五格で姓名判断するときの仮成数・霊数・聖数・聖文字の考え方

スポンサーリンク

仮成数・霊数・聖数・聖文字とは

大吉
こちらの記事では、五格を使った姓名判断をするときに出てくる「仮成数」について説明します。

五格(五運)の姓名判断は、2字姓2字名が基本形になっています。(山田太郎など。)

そのため、1字姓や1字名の場合、姓と名の文字数が違う場合は、バランスをとるために仮成数を使います。

この、本来は名前に含まれていないのに、計算するときには便宜的に使われる数を「仮成数」と言います。

流派によって、「霊数」や「聖数」、「聖文字」と呼ぶこともあります。このサイトでは仮成数で統一しています。

仮成数の使い方が流派によって違うので、同じ名前でも運勢の吉凶が変わってしまうのです。

具体的な流派による計算方法の違いは以下の記事で解説しています。
参考記事:五格で姓名判断を行うときの流派による違い

人格と総画には影響がない

スポンサーリンク

さらに、特定の流派では、「10歳位までの子どもは仮成数なしで計算したほうが正確で、成人した後の運勢は仮成数を用いて考える方が正確な結果になる」と考えます。

仮成数が関わってくるのは、天格・地格・外格の3つで、人格と総格に仮成数が影響することはありません。

以下の記事で、五格の中でも特に優先して考えたいのは、「人格」と「総格」の吉凶とお伝えしています。

画数・字画で姓名判断。五格の意味と優先順位、基本の計算方法を解説。

それには、こういった理由もあるのです。

感想・質問コーナー

  1. むう より:

    赤ちゃん名付け相談です。
    地画数だけ26になってしまいます。他は良い画数です。
    鑑定士さんは総格と人格がよいから大丈夫だとおっしゃっいますが、私は素人なので心配になります。どうなんでしょうか。

今回の記事はお役に立てましたでしょうか?

記事を読んでのご感想や疑問がありましたら、ぜひコメント欄にお書きください。

私自身、子供の名付けでたくさん悩み迷った経験があります。何が良い名前なのか、こんな名前では変だろうかと。

このサイトは、赤ちゃんの名前を考えていて迷ったり、悩んだりしている方のための情報サイトです。

よい名前をつけてあげたいと思う方にとって、少しでも役立つようなサイトにしたいと思っています。

名付けの悩み相談掲示板のページもご活用ください。

些細な事でも構いません。コメントに気付き次第、すぐに回答致します。

スポンサーリンク

サブコンテンツ

ページtop