和風・古風な名前が人気。男の子に名付けたい日本らしい漢字と名前

スポンサーリンク

和風・古風な名前が人気に。

和服男性
近年、じわじわと人気が高まっているのが、古風な名前です。

いつの時代も変わらない、日本人らしさを感じさせる和風な名前。

新しいものばかりを追いかけるのではなく、伝統も大切にしてしい。

品格と風格を備えた、力強い男の子に育ってほしい、という願いを込めてみてはいかがでしょうか。

古風な男の子の名前にぴったりの漢字15選

スポンサーリンク

以下の漢字を名前に入れることで、ぐっと日本人らしく、古風な雰囲気になります。

臣 士 雅 貴 壱

尊 蔵 麗 京 奏

慶 和 宮 彦 武

ちなみに、2014年の人気の名前ランキング100位の中には、これらの漢字を使った以下のお名前が入っています。

(タ)は、たまひよ、(メ)は明治安田生命の統計を参考にしています。

  • 大和 やまと 11位(タ)
  • 奏太 そうた 27位(タ)
  • 奏  かなで 67位(タ)
  • 大雅 たいが 90位(タ)
  • 奏汰 そうた 55位(メ)
  • 壱琉 いちる 96位(メ)
  • 奏和 かなと 96位(メ)
  • 和也 かずや 96位(メ)

※詳細記事:男の子の人気の名前ランキング2014

それぞれの漢字には、こんな想いを込めることができます。

どんな人に育ってほしいかを考えて漢字を決めるのは楽しいですね。

画数:3画

強く立派な人。勉強好きで専門知識を身につける人に。


画数:7画

感謝の心、尊敬の心を忘れない人に。品のある人に。


画数:7画

積極的で、リーダーシップを持った人に。


画数:8画

強く、たくましく。家族や仲間を守れる人に。


画数:8画

友情を大切に、人を和ませる優しい人に。

画数:8画

人にも、経済的にも恵まれた人に。器の大きな人に。


画数:9画

男の子の美称。たくましく生きてほしい。

画数:9画

濁りのない、心のきれいな人に。才能ある芸術家の印象。


画数:10画

高貴なイメージ。礼儀正しい人に。


画数:12画

人々に尊敬される人物に。


画数:12画

高い志を持ち、人々から信頼される人に。


画数:13画

風流で上品、優雅な雰囲気に。


画数:15画

縁起がよく、祝い事を連想させる。喜ばしい印象に。


画数:15画

裕福の象徴。知識や人徳を蓄えた人に。


画数:19画

華やかな人生を送れるように。

日本らしい和風の響きの名前にするには

漢字ではなく、音の響きで和の雰囲気を出すこともできます。

  • ◯◯のすけ
  • ◯◯たろう
  • ◯◯いちろう
  • ◯◯よし
  • ◯◯のり
  • ◯◯しげ
  • ◯◯さだ
  • ◯◯ひこ

漢字一文字の古風な男の子の名前

扇子と日本
漢字一字の名前にしたい、という場合、こんな名前があります。

  • 歩 あゆむ
  • 哲 あきら
  • 敦 あつし
  • 奏 かなで
  • 健 けん、たける
  • 源 げん
  • 昴 すばる
  • 悟 さとる
  • 仁 じん
  • 善 ぜん
  • 総 そう
  • 匠 たくみ
  • 尊 たける
  • 樹 たつき
  • 望 のぞむ
  • 康 やすし

漢字二文字の古風な男の子の名前

だるま
漢字二字の名前例です。

  • 壱星 いっせい
  • 右京 うきょう
  • 雅楽 うた
  • 和重 かずしげ
  • 和義 かずよし
  • 京介 きょうすけ
  • 清彦 きよひこ
  • 郷士 さとし
  • 大雅 たいが
  • 尊也 たかなり
  • 武士 たけし
  • 辰蔵 たつぞう
  • 朝臣 ともおみ
  • 朋定 ともさだ
  • 晴臣 はるおみ
  • 春宮 はるみや
  • 風雅 ふうが
  • 宗武 むねたけ
  • 士彦 もりひこ
  • 光茂 みつしげ
  • 良貴 よしたか
  • 麗貴 れいき
  • 羽宮 わく

気に入った漢字を組み合わせて考えましょう。

漢字三文字で古風な男の子の名前

梅紋
漢字三字にしたい場合、「ろう」や「すけ」の止め字を使うと良いでしょう。

  • 藍一郎 あいいちろう
  • 蔵之介 くらのすけ
  • 健士朗 けんしろう
  • 慶太郎 けいたろう
  • 朔太郎 さくたろう
  • 志之介 しのすけ
  • 宗一朗 そういちろう
  • 尊之進 たかのしん
  • 光比古 みつひこ
  • 蘭之祐 らんのすけ
  • 竜壱郎 りゅういちろう

一昔前は「郎」の字が多かったのですが、最近見られるのは「朗」や「楼」。
姓名判断のときの字画や、名前全体のバランスを考えて選びましょう。

「すけ」でよく使われるのは「介」「祐」「輔」「佑」です。

「◯◯のすけ」の「之」を「乃」であてることもできます。

その他の古風な名前・名付け方

この記事では、男の子の古風な名前を紹介しましたが、女の子の名前の記事もあります。

和風・古風な名前・女の子に名付けたい日本らしい漢字と名前

また、「和色」といって、古くから日本に伝わっている伝統的な色の名前をを利用して、赤ちゃんの名前を考える方法もあります。

古風な名前・古くから伝わる和色一覧。男の子にも女の子にも。

関連記事

古風な名前が人気の理由の1つは、何かと話題になる「キラキラネーム」「変わった名前」の存在です。

キラキラネームとは、普通の読み方では読めないような難読名や、名前にはふさわしくないような言葉や漢字を使った名前のことです。

2000年以降、この奇抜で風変わりな名前が増えているようです。

キラキラネームの由来はデスノートという説。DQNネームとその語源を詳しく解説

キラキラネーム・DQNネーム一覧。就職のときに後悔しそうな名前ランキングBEST100では、キラキラネームの具体例をあげています。

あまり奇抜な名前で、赤ちゃんが苦労しないよう、参考にしてみてください。

その他の赤ちゃんの名付けの方法

赤ちゃんの名付けの方法は、様々です。

・こんな子に育ってほしい、こんな人生を歩んでほしい、という願いから決める

・名前の音の響きから決める

・使いたい漢字、気に入った漢字を重視して決める

・姓名判断を利用して、縁起の良い画数になるように決める

・太陽のイメージ、音楽のイメージなど、イメージから連想して決める

・生まれる季節や誕生月にちなんだ名前にする

など。

画数を重視したい方には、画数ごとの名前に使える漢字一覧(男の子向け・女の子向け)の記事が参考になると思います。

名付けに使えるたくさんの漢字の中から、名前に適していると思われる漢字を、画数別に取り上げています。

イメージを重視したい方は、イメージから選ぶ名前のカテゴリー内の記事、

生まれる季節にちなんだ名前にしたい場合は、季節に関連する名前のカテゴリーの記事

誕生月に関連した名付けを考えるなら誕生月にちなんだ名前のカテゴリー内の記事

などはいかがでしょうか。

さらに、使いたい漢字が決まっているときは、「止め字」という考え方を利用するとお名前候補のバリエーションを増やすことができ、とても便利です。
赤ちゃんの名付けに使える止め字・添え字一覧

感想・質問コーナー

  1. 青木 真澄 より:

    初めまして、今、七人目を妊娠中ですが、上は女の子二人で、3番目から一之輔(いちのすけ)と命名した男の子、それから下みんな男の子で、みんな数字を入れてて、次は5人目の男の子なので、五、を入れたいのですが、なかなか浮かびません。古風な名前で、五、が付いてる名前は、どんなのがありますか?

    • 山田 より:

      青木様

      はじめまして。コメントいただき、ありがとうございます。

      このたびは、ご懐妊おめでとうございます!

      お子様のお名前に「五」という漢字を入れたいのですね。

      もし、名前の頭の文字に使うのなら、「いつ」や「ご」という読み方ができるので、

      「いつき」(五己・五貴・五希・・・)
      「いつぞう」(五蔵・・・)
      「いつのり」(五宣・五規・五紀・・・)
      「ごいち」(五壱・五市・・・)
      「ごろう」(五郎・五楼・・・)

      などのお名前が考えられます。

      名前の下の文字に使う場合は、「ご」という読み方が自然です。

      「ご」という音は、男の子の名前の止め字(添え字)にピッタリですし、たくさんのお名前が作れると思います。

      「あきご」「けんご」「けいご」「しょうご」「しんご」「だいご」「りゅうご」・・・。

      ※「止め字」とは、名前の最後につける字のことです。詳しくは「赤ちゃん(男の子・女の子)の名付けに使える止め字・添え字一覧」の記事をお読みいただければと思います。

      ここから、「けいご」というお名前候補なら、「京五」「鷹五」「景五」「敬五」「継五」・・・と、様々な「けい」と読む漢字を考えてみてください。

      この先頭の部分の漢字を、古風なイメージの漢字にすると、お名前も古風な印象になると思います。

      また「ごろう」(五郎・五朗・・・)も止め字として使えますので、同じように

      「こごろう」「じんごろう」「だいごろう」「りゅうごろう」など、バリエーションを増やせます。

      「京五」くん、「小五郎」くん、「五己」くん、「源五」くん、「臣五」くんなど、古風なお名前に思います。

      でも、一番は、青木様の愛情がたくさん詰まったお名前を考えていただきたいので、上記の方法で候補を増やしてみてください。必ず、いいお名前が見つかると思います。

      もし、他にもございましたら、お気軽にコメントしてください。

  2. むっち より:

    3月に男の子を出産予定です!
    ○すけ
    ○のすけ
    的な古風な名前がいいかなと思ってます(*^^*)
    何かオススメありますか?
    申年なので猿之助もかわいいなと思ってるくらいです笑

    • 山田 より:

      むっちさん

      こんにちは。この度はご懐妊おめでとうございます!

      3月生まれの男の子なのですね。春が近づき朗らかな気持ちになる季節ですね。春助(しゅんすけ)くんや桜佑(おうすけ)くんなど春をイメージするお名前はどうですか?

      3月は旧暦で弥生なので、「弥」という字を使ってみるのはいかがでしょうか?古風な印象の漢字だと思います。

      元気な赤ちゃんが生まれ、お母様の愛情のこもったお名前が決まりますように♪

  3. なお より:

    男の子の名前で「○○こう」と付けるとしたら
    どんな名前があるでしょうか?
    「こう」の漢字はまだ決まっていないのですが、
    とりあえず読みだけでも決まればと思っています。

    • 山田 より:

      なおさん

      コメントをありがとうございます。

      「◯◯こう」くん。珍しいお名前になりそうですね。

      あまり良さそうなお名前が浮かびませんが、「いっこう」くん、「たいこう」くんなどはいかがでしょうか。

  4. なおこ より:

    昨日元気な男の子を出産しました。
    名前はセナ君にしようと考えてますが、漢字がなかなかいいのが思いつきません。何かいい案があればよろしくお願いします

    • 山田 より:

      なおこさん

      コメントをありがとうございます!ご出産されたのですね。おめでとうございます!

      せな君というお名前を考えてらっしゃるのですね。

      漢字によっては、女の子っぽい印象も持たれてしまう読みだと思います。漢字で男の子っぽさが出ると良いかもしれませんね。

      「せ」と読む漢字は「瀬」や「世」がありますね。また、「な」と読む漢字で「那」「奈」などは誰にでも読みやすくわかりやすいと思います。

      選択肢を増やすなら、「せい」と読む「惺」「晟」「晴」「星」などの漢字を「せ」と読ませたり、「南」「成」「凪」などの「な◯」と読む漢字を「な」とすることも考えても良いかもしれません。

      ただ、このように本来の読み方の一部だけを読ませる名付けは、現代風の名付けです。年配の方や一部の方からは違和感を持たれると思います。

      その点も考慮の上、お名前を考えてはいかがでしょうか。

      ご出産お疲れ様でした!よく身体も休めてくださいね。

  5. としまさ より:

    7月に男の子が生まれます。
    名前にまよってます…
    ○次郎とか郎がつくよんな名前を考えてます。
    よき名前があれば参考にしたいのでアドバイスもらえますか。

    • 山田 より:

      としまささん

      コメントをありがとうございます。男の子が生まれる予定なのですね。おめでとうございます!

      お名前、迷いますよね。でも、止め字(添え字)まではお決まりなのですね。

      それでは頭の文字に、としまささんの赤ちゃんに託す想いを込めてはいかがでしょうか。

      健次郎、賢次郎、聡次郎、正次郎、翔次郎、淳郎、勝郎、達郎、良郎など。名前の最初の文字で、親御さんの願いが想像できるようなものだと良いと思います♪

  6. 昌さん より:

    7月の末か?8月頭に男の子が生まれます
    嫁は夢のある子供に育って欲しいみたいで夢と言う漢字を一文字入れた名前を考えてるのですがぁ
    いい名前が有りますか
    教えて下さい
    お願いします

    • 山田 より:

      昌さん

      コメントをありがとうございます。男の子が誕生される予定なのですね。おめでとうございます!

      これまで出会ったことのあるお名前の男の子には大夢(ひろむ)くん、歩夢(あゆむ)くん、拓夢(たくむ)くん、夢斗(ゆめと)くんなどがあります。

      「夢」という漢字をお使いならば、「ゆめき」「ゆめと」「ゆめや」など、最後に止め字を使うか、「夢」を止め字として用いて「◯◯む」というお名前を考えるのがオススメです。

      良いお名前が決まりますように。

  7. 石川 より:

    もうすぐ、男の子を出産予定です。名前に迷ってしまい、質問させていただきました。だいたい使いたい漢字は決まったのですが、組み合わせる漢字に困っています。 佳、修を使って何か古風な名前はないでしょうか?

  8. さくら より:

    5月に男の子を出産予定です。
    パパはイタリア人でハーフになります。
    ミドルネームが中々決まらず迷っています。

    希望としては「桜」の字を使いたいのですが、ファーストネームの関係で、桜を頭にして「オウ」と読むのは避けたいです。何か良い名前はありますか?

  9. けん より:

    9月に男の子が
    生まれてくる予定です。

    名前は「じょうのすけ」 か
    「じょうせん」などにしようと
    考えているのですが

    何か良い漢字は
    ありますでしょうか。

    • 山田 より:

      けんさん

      コメントをありがとうございます。

      「じょう」の漢字なら「丈」の字が古風で最近人気の漢字です。

      他にも、やや個性的ですが「条」、「成」なども良いと思います。

      「じょうせん」くん、という読み方はとてもめずらしい響きですね。

      丞泉、丈扇くんなどいかがでしょうか。

      無事に元気な赤ちゃんがお産まれになりますように。

  10. はやとママ より:

    9月に2人目(男の子)を出産します‼︎
    1人目の名前が隼士(はやと)
    と言います‼︎2人目も似た名前にするか、9月に関係する名前にするか悩んでいます。なにかアドバイス下さい‼︎

    • 山田 より:

      はやとママさん

      コメントをありがとうございます。もうすぐご出産ですね。おめでとうございます!

      兄弟で関連したお名前にするか、それぞれ関連性の低いお名前にするかは、2人目以降だと迷いますよね。

      少しでも似た名前にしたいというお気持ちがあるのなら、お名前の止め字を揃えることをオススメします。

      お一人目が「はやと」くんならば、お二人目も最後の文字に「と」の付くお名前にしてはいかがでしょうか。

      頭の漢字に、9月に関連したり、秋らしさを感じる漢字を使うという考え方です。

      例えば、「鷹」「秋」「麦」「楓」などの漢字です。

  11. 名前検討中 より:

    来年の2月に子供が産まれますが、真冬の男の子です。
    柊(ひいらぎ、しゅう)を用いた古風な名前を考えています。柊には魔除けや災いを跳ね除ける力があるって聞きまして…
    いい名前ないですかね?

    • 山田 より:

      名前検討中さん

      コメントをありがとうございます。

      2月に男の子がお産まれになるのですね。おめでとうございます!

      「柊」という漢字を使ったお名前は、最近人気がありますね。

      柊伍(しゅうご)、柊太(しゅうた)、柊成(しゅうせい)、柊真(しゅうま)、柊翔(しゅうと)、健柊(けんしゅう)などはいかがでしょうか?

  12. セナママ より:

    二人目の名前を迷っています。
    一人目はせな。

    二人目の候補は
    朝陽あさひ
    湊人みなと
    優弥ゆうや

    です。

    • 山田 より:

      セナママさん

      コメントをありがとうございます。

      どのお名前も、素直に読むことができ、奇抜すぎず古臭くもなく、良い印象を持ちました。

      名付けは迷いますよね。3つまで候補が絞れているのであれば、赤ちゃんが生まれてから一つに決める、というのも良いと思います。

  13. つとむ より:

    12月9日 出産予定日です。

    「正」の漢字が入った名前にしようと悩んでいます。
    というのも、
    父が 正幸
    祖父が 正一
    曾祖父が 正徳 なんです。
    女の子の名前は決まっているのですが、男の子の名前が決まらず……
    やっと授かった子なので、良い名前があったら、教えて下さい。
    宜しくお願いします。

    • 山田 より:

      つとむさん

      コメントをありがとうございます。

      もうすぐご出産なのですね。おめでとうございます!

      代々、「正」の字を使ったお名前が受け継がれているのですね。

      (まさ)と読ませるお名前なら、正哉(まさや)、正輝(まさき)、正翔(まさと)

      (しょう)と読ませるなら、正真(しょうま)、正悟(しょうご)

      などはどうでしょうか。

      他にも(ただ)と読むお名前も考えられますね。

      古風な印象を持つ最近人気のお名前であれば、悠正(ゆうせい)、健正(けんせい)などもどうでしょうか。

  14. ゆうき より:

    読んでいてすごく参考になりましたので、相談したいです!
    できれば、
    貢という漢字と
    時という漢字を使って
    男の子の名前をつけたいです。
    なかなか組み合わせが難しくて。少し多い文字でもよいと思ってます。
    例えば無理やりなのですが、
    貢時郎でこじろうと呼ぶような。当て字でも良いのですがなにか良い案があると嬉しいです。

  15. のの より:

    4月に二人目が産まれます。
    一人目は女の子で音と名前につくので
    次の子は男の子の予定なのですが、そのこにも音と漢字をつけたいと思っているのですが…

    ちなみに上の子は麗音でれのです!

  16. 矢澤 より:

    非常に興味深く読ませていただきました。

    実は私も夏に男の子を授かるのですが、良い名前はないでしょうか。

    現在、静かや大人しい子になって欲しく「静(しずか)」「順静(じゅんせい)」など考えております。

    語彙力が少なくなかなか思いつかないため、お知恵をお貸しいただけますと幸いです。

    • 山田 より:

      矢澤さん

      コメントをありがとうございます。

      夏生まれの男の子のご予定なのですね。おめでとうございます。

      「静(しずか)」くん、「順静(じゅんせい)」くん、素敵なお名前だと思います。

      夏生まれなので、沖縄をイメージして「琉静(りゅうせい)」、健やかに育つよう「健静(けんせい)」。

      穏やかな人になるよう、「穏」の漢字を使って「志穏(しおん)」

      心暖かいイメージで「陽人(はると)」などのお名前が考えられます。

  17. りさ より:

    こんにちは。
    7月に男の子を出産予定です。
    夫の名前から一文字とって『賀』という字を使いたいと考えています。
    頭にもってくる場合は『よし』以外の読み、おしりにもってくる場合は『が』以外の読みがいいのですが、
    なかなかいい名前が思いつきません。
    何かいい名前はありますでしょうか?

  18. 砂金(いさご) より:

    2人目♂がもうじき(8月末or9月)産まれます。

    苗字が少し変わっている為、あまり凝りすぎず、音の響きと画数と苗字とのバランスの取れた名前にしたいと思っています。

    1人目が「宗佑(そうすけ)」

    1人目と繋がりを持たせるかも悩むところですが、何かいいアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  19. リコ より:

    9月に3人目を出産予定です!男の子なんですが、お兄ちゃんが功将でコウスケと読みます。
    なので今回は将を使って丈将でショウスケ、玄将でゲンスケという候補がでてきてます。

    丈をショウと読むのはやっぱり難しいでしょうか?玄将は渋すぎますか?なかなかしっくりくるものが無く悩んでます…

    ちなみに長女は凜リンです。

  20. 匿名 より:

    古風で素敵な名前ってって、沢山あるんですね!

    こんにちは。今年の夏に出産予定なのですが、主人の名前が「良」な為、その上の、秀、優の入る名前を考えています。

    苗字が、かな4文字なので名前ははかな3文字かつ漢字2文字で考えています。

    ゆう、だと英語で違和感があり、避けたいのと、優○だとゆうくん、秀○だとひでくんとなり、多くかぶりそうなので避けたいのです。

    何か良いお考えはございますか?

    • 山田 より:

      匿名さん

      コメントをありがとうございます。
      「ゆう◯」くんというお名前は、「ゆうと」「ゆうま」くんが名前ランキングの上位に入っており、かぶりやすい印象です。
      しかし、「ひで◯」くんは、決して珍しくはないけれどそんなに同じ名前が被らないのではないかなと感じます。

      「◯秀」くんというように、「秀」を止め字として使うのも古風な感じが残り良い気がします。

  21. 匿名 より:

    この度、5月に男女の双子を出産予定です。
    男の子:真(まこと)
    女の子:心(こころ)
    は客観的に見てどうでしょうか⁇今は、お腹の子供達には二人合わせて「まごころ」と呼びかけています。それぞれを呼ぶ時には「まこちゃん」「ここちゃん」と呼んでいます。男の子は一文字の古風な感じが良く、女の子は特に一文字でなくても可愛い名前を付けてあげたいです。何故か女の子の心と言う漢字に少し抵抗を感じています。ここちゃんという呼び方は可愛いかなと思うのですが…。
    双子ならではの名前を付けたいと思う反面、二人で真心は変でしょうか?

    • 山田 より:

      匿名さん

      コメントをありがとうございます。
      双子ちゃんのご出産予定なのですね。おめでとうございます!!

      真くん、心ちゃん、とっても素敵な組み合わせのお名前だと感じました。
      まこちゃん、ここちゃんって良いですね。
      変には思いませんので、自信を持って名付けられてはいかがですか?

  22. あやまーま より:

    初めまして。予定帝王切開で、6月の末か7月の頭に男の子が生まれるのですが、名付けに迷っています。主人は夏生まれらしくてスポーツが得意なイメージが良いようですが、私としては長女が彩音という名前なのでそれに繋がるような名前も希望です。良いアドバイス頂けるとうれしいです。

    • 山田 より:

      あやまーまさん

      はじめまして。コメントありがとうございます。
      男の子を出産予定なのですね。おめでとうございます♪
      「彩音」さん、なんとなく力強い印象を持ちました。
      音楽・音イメージのつながりになってしまいますが弦(げん)くん、奏(かなで)(そう)くんなどいかがでしょうか。

今回の記事はお役に立てましたでしょうか?

記事を読んでのご感想や疑問がありましたら、ぜひコメント欄にお書きください。

私自身、子供の名付けでたくさん悩み迷った経験があります。何が良い名前なのか、こんな名前では変だろうかと。

このサイトは、赤ちゃんの名前を考えていて迷ったり、悩んだりしている方のための情報サイトです。

よい名前をつけてあげたいと思う方にとって、少しでも役立つようなサイトにしたいと思っています。

名付けの悩み相談掲示板のページもご活用ください。

些細な事でも構いません。コメントに気付き次第、すぐに回答致します。

スポンサーリンク

サブコンテンツ

ページtop